2009年08月29日
ダイビング
昨日は、彼のお仕事関係の方にダイビングに連れて行ってもらいました
二度目の体験ダイビングですが、本数的には5本目で
気持ちゆとりを持って挑めた今回は南部でダイブです

一発目のダイビングを世界有数

やっぱり少し物足りなさがあったかな~というのが正直なところ
でも、本島南部も海がキレイなんですね~~


写真でわかるでしょうか

波一つたっていなくて、まるでプールのようでしたよ~
(ウェイクにはもってこい~~

でも、海底が砂地のところは多少波が無いと視野が悪くなるそうで・・・
実は、私達、途中インストラクターを見失ったの
会話も出来ない海中で、二人ぼっちでとっても恐かったです
数分待ってみて、彼が、「上へ上がろう」とジェスチャーをしてきましたが、
ライセンスを持っていないし、インストラクター抜きで浮上したことが無かったので
とっても不安になり、「できる?」と砂に文字を書きました
表情も見えない中、マスクの中で彼が大きく目を見開いて合図をしたので、
意を決して彼に託すことにしました
ゆっくり、ゆっくり、ジャケットに空気を入れながら無事浮上して
船を見つけた時は本当に安心しました

正直、人生で2番目に恐かったです

砂埃で視野が悪く、ゴーゴーっという自分の呼吸の音しか聞こえなくて、
おまけにタンクの空気も少なくなってきて・・・
心臓がどんどんドキドキしてきて、パニックになりそうでしたが
今まで彼に任せて間違った事は無いし、この人はなんでもできる

と自分に言い聞かせて、とにかく呼吸を止めない事だけに集中しました
普段から海に慣れ親しんでいるつもりでしたが、海って恐いんだな

と、改めて感じる出来事でした
インストラクターの方に、案の定、離れないように!と強めに言われ
反省した私達は、果敢にも6本目にも挑戦しました
帰りは、おいしいラーメン屋さんへ連れて行ってもらいました~

おいしかった~~
生きててよかった~~
ちなみに、人生で一番恐かった体験は、九州で吹雪の中、
彼が運転する車が、崖のすぐそばでスリップして一回転したときです(笑)
死ぬのかな?っと思いました
Posted by シィ at 01:29│Comments(5)
│海関係
この記事へのコメント
こんにちは。Amiさんから飛んできました♪
綺麗な海ですねー!さんご礁が透けて見えますね♪
ここ沖縄ですよね?
でも、怖いおもいをされたのですね・・。
ご無事でなによりです。
私は小さい頃、伊江島の海でよく泳いでいましたが
やはり海の怖さを知っているので
読んで怖くなりました。
懲りずに?6本目ですか(^0^)
ほんとにダイビングが好きなのですね^^
綺麗な海ですねー!さんご礁が透けて見えますね♪
ここ沖縄ですよね?
でも、怖いおもいをされたのですね・・。
ご無事でなによりです。
私は小さい頃、伊江島の海でよく泳いでいましたが
やはり海の怖さを知っているので
読んで怖くなりました。
懲りずに?6本目ですか(^0^)
ほんとにダイビングが好きなのですね^^
Posted by モスグリーン
at 2009年08月29日 11:50

うわぁ〜(>_<)
鳥肌ゼンカイで読んでもーた
(>_<)(>_<)(>_<)
二人の信頼関係ってスゴイ★
マジいいなぁ〜(≧▽≦人
なんかさ 二人の話しを読んでると 幸せな気持ちになります(v_v*)
まぁ 今回のは こっちまでドキドキしましたが(^-^;
無事でよかった☆
ありがとう(^O^)
鳥肌ゼンカイで読んでもーた
(>_<)(>_<)(>_<)
二人の信頼関係ってスゴイ★
マジいいなぁ〜(≧▽≦人
なんかさ 二人の話しを読んでると 幸せな気持ちになります(v_v*)
まぁ 今回のは こっちまでドキドキしましたが(^-^;
無事でよかった☆
ありがとう(^O^)
Posted by ヤシガニ at 2009年08月29日 13:07
モスグリーンさん
モスさん、コメントどうもありがとうございます♪
うれし~~(^o^)/
私もAmiさんブログからよくこっそりお邪魔していました^^
珊瑚が透けている写真が座間味で、もう一枚が今回行った沖縄南部の方です^^
そうですよね(>_<)海に恐怖感がない、慣れている時こそ、充分に気を付けなければいけないな~と考えさせられました。。。
伊江島の海もきれいですか^^??
私は本島でどこか海に行くと、伊江島たっちゅ~を探してしまうクセがあります(笑)
ヤシガニさん
コメントありがとうございます~^^
海底では、信じるものが彼しかいなかったのー(笑)!!
本当にパニックになりそうで、人間ってパニックに陥ると息が荒くなるんですね!
ゆっくり呼吸を止めないことだけに集中してました(T_T)
ドキドキさせましたが、無事生還です(笑)
ありがとうございます汗
モスさん、コメントどうもありがとうございます♪
うれし~~(^o^)/
私もAmiさんブログからよくこっそりお邪魔していました^^
珊瑚が透けている写真が座間味で、もう一枚が今回行った沖縄南部の方です^^
そうですよね(>_<)海に恐怖感がない、慣れている時こそ、充分に気を付けなければいけないな~と考えさせられました。。。
伊江島の海もきれいですか^^??
私は本島でどこか海に行くと、伊江島たっちゅ~を探してしまうクセがあります(笑)
ヤシガニさん
コメントありがとうございます~^^
海底では、信じるものが彼しかいなかったのー(笑)!!
本当にパニックになりそうで、人間ってパニックに陥ると息が荒くなるんですね!
ゆっくり呼吸を止めないことだけに集中してました(T_T)
ドキドキさせましたが、無事生還です(笑)
ありがとうございます汗
Posted by シィ
at 2009年08月29日 13:18

無事で良かったよ~シィちゃん!!
信頼する彼がいて幸せだわ♪ラーメンは凄く美味しかったでしょうね。
南部の海も悪くないですね。
信頼する彼がいて幸せだわ♪ラーメンは凄く美味しかったでしょうね。
南部の海も悪くないですね。
Posted by Ami at 2009年08月29日 14:09
Amiさま
ほんとにー恐かったです(T_T)
白味噌ラーメンというものでしたよっっ
南部の海もほんとキレイですね~^^
本島もまだまだきれいな海があるな~と思いました
ほんとにー恐かったです(T_T)
白味噌ラーメンというものでしたよっっ
南部の海もほんとキレイですね~^^
本島もまだまだきれいな海があるな~と思いました
Posted by シィ
at 2009年08月29日 21:32
