てぃーだブログ › .:*・゜beautiful day゜・*:.

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年06月22日

ペペロン

夫に、「あ~、あのペペロンが食べたいな~」



と、つぶやいたら、早速はりきって作ってくれましたニコニコ




茹で加減が本当に完璧ピカピカ



袋に書いている茹で時間とだいぶ違う時間茹でてるんだって



ちなみにパンは焼いてないですよ、スーパーで買いました



最近焼いてないので、久々に焼きたいなーヒミツ  


Posted by シィ at 12:28Comments(0)男メシ(彼)

2012年06月21日

カボチャサラダ

今日のお弁当




なんだかメインが無い感じに



これはカボチャサラダ




ジメジメしてますなーー  



2012年06月17日

プチバカンス☆

土曜日、早朝ゴルフの後は、



そのまま万座ビーチホテルへ宿泊しましたピカピカ



県内、割といろんなホテルに泊まっている私達ですが、



万座ビーチホテルに2人で宿泊するには初めてですハート



夫は子供の時に家族で泊まったことがあるそうですが、



その頃とはだいぶ変わっているとのこと



改装工事をしたのでしょうね、とっても新しく綺麗なホテルでした




ホテル内はすべて青で統一されていて、



家具やエレベーターにいたるまでいちいち素敵ですラブ






開放的な吹き抜けのロビーからはそのまま、プール→海へ行けます




お部屋もとーーーっても素敵で、窓一面に海が広がります






もう本当に素敵なホテルだった~~~



海の水も透き通っていて、本島内のホテル併設のプライベートビーチの中では



かなり綺麗な方じゃないかと思いますやし




普段は断然海派の私達ですが、プールもとっても気持ちよくて、



めずらしくプールなんかでも遊びました




夕食は、ホテル近くのアメリカンなステーキ屋さんへ




かなりナイスなタイミングで、グルーポンでこちらのお店がクーポンを出していたんです



ホテルからも近く、夫が急いでGETしてくれました電球



こ~んなステーキがグルーポンのおかげで1500円で食べられましたハート




とってもおいしかったです食事



今回のプチバカンスは結婚1年を迎えるので夫からのプレゼントです




とっても素敵な結婚1周年記念となりました




心からリフレッシュでき海を満喫できた最高の2日間でした




明日からまた頑張りましょ~~ニコニコ



ちなみに、うちのワンちゃんはゲージレスの素敵なペットホテルにお泊りハート



お友達もたくさん出来てとっても楽しかったようです

  


Posted by シィ at 21:52Comments(3)海関係

2012年06月16日

今日は朝から

みなさん、こんにちはパンダ



久しぶりの良いお天気にウキウキですね




さて、昨日は友人が本土から帰省したので




一緒に夕食を食べに行きました



3200円でおいしいイタリアンのコースが食べられるんです



写真は一枚しか無いけど、ものすごくおいしかったーーピカピカ




今度は夫とゆっくり行きたいなーーニコニコ



そして、今日は朝からゴルフに行きました



いやー、もう最近の夫は絶好調です




スランプが長かったのですが、地道に頑張っていました



ようやく調子が戻り、私もうれしいです



私も、まあ悪くはなかったかな




そして、ゴルフの後は夫に素敵な場所に連れてきてもらっていますラブ



ではまた後ほどおすまし  


Posted by シィ at 18:33Comments(0)ゴルフ

2012年06月13日

しょうが焼き弁当

今日の夫婦のお弁当




まぁ、記録としてお弁当アップしてますが、



過去のお弁当の記事を見るとひどいものがちらほら…



よくもこんなものを載せたなと、当時の自分の心境を疑います




そんな今日のお弁当も特に変化もなくダウン



キャラ弁とか作ってるお母さん神~~  


2012年06月11日

ちょっと飽きてきたとのことです

今日の夫のお弁当




今日も私の分もあります



お弁当のおかずに飽きてきたとのことです



かと言って、新メニュー思い付かず、、、



とりあえず、レンジでチンおかず二品使っちゃいました(笑)  


2012年06月10日

手巻き寿司

今日の夕食は手巻き寿司にしました




手間がかからない割に喜ばれる料理の王様だと思います



さて、今日もゴルフに行きました




最近夫は少し調子が良いようです



私は、スコアはまとまりましたが、内容はいまいち



ナイスショットは少ないけどスコアが良いのと、



スコアは悪いけど、ドライバーが良かったのと、



どちらが良いか考えましたが、悩んだ結果、



ドライバーも良くて、スコアもまとまる、のが一番いいなーー



ゴルフ場にこんな雑草がありました




なんかおいしそーー  


2012年06月09日

豚肉のパン粉焼き

今日の夕食



豚肉のパン粉焼き



色が二種類あるのわかるかな?




アメリカで購入したスパイスを二種類使いました



豚肉にスパイスをかけて、パン粉がくっつくようにマヨネーズをぬります



片面、二滴(?)程度です



その後パン粉を付けて、多目の油で焼きます



ところで今日は暑かったですねーー汗



ワンちゃんも、自分で涼しい場所を探していました




たまに水を飲みに起きては、ダラダラと寝ながら飲んでました(笑)
  


Posted by シィ at 21:26Comments(0)ワンちゃん

2012年06月09日

おすすめです

スーパーへ買い物に行く時、たまに夫がついてきます



私はいつも、買うものをリストに書き、



予定していたもの以外は買いませんので、



夫がついてくると、いつもレジで見覚えの無いものに遭遇します



知らない内にかごにポンポンと何かしら入れているのです



そういうわけで、一緒にスーパーに行く時は




「すぐに戻るから車で待ってていいよニコニコ」と言うのですが、




「うーん、俺も行くパンダ」とついてくることがほとんどです



そんないつものやり取りをして、夫がついてきたこの間の買い物



かごにこれを入れてました




またいらないものを…と思いましたが、



翌日の夕食に使ってみると、




なんと、激うまでした(笑)びっくり!!




冷やし素麺ともざる蕎麦ともつけ麺とも違う、



まさに、「ざるラーメン」といった味です




とにかくおいしく、値段も二人前158円、ネギわさび海苔があればオッケーです電球



夕食を作る時間が無いとき、あまり食欲が無いときなんかに



すごくおすすめですよラブ麺を茹でるだけです



マックスバリューで購入しました電球




昨日も、サッカーを観ないといけなかったため、




夕食は、このざるラーメンと焼き魚、野菜炒めですませました



一個100円のカップラーメン二個よりも安くておいしいんですよー



お勧めですラブ




私一人の買い物なら絶対に買わないであろうものですので、



たまには夫について来てもらうのもいいかもしれませんねうさぎ  


2012年06月05日

今日は二つ

今日の夫のお弁当



今日は私の分も



シソチーズ巻き、きんぴらごぼうなど  


2012年06月04日

きんぴらごぼう

お弁当の写真忘れたーー



昨日作ったきんぴらごぼう




冷凍して、今週のお弁当に一個ずつ入れていきます  


2012年06月02日

ナハテラスブッフェ

今日は午後からお天気も悪く、



海にもゴルフにも行けないので、ランチに出掛けました



天久のナハテラスです、ロビーのお花綺麗




私も夫もナハテラスのブッフェは初めてです





おいしかったーーーーーうわーん



種類も多く、どれも手のこんだようなお料理で、とってもおいしかったーー




デザートやフルーツもたくさんありました




デザートこんなに食べました、パンもデザート的な扱いです




本当においしかったです、また行きたいなー  


Posted by シィ at 21:02Comments(2)オススメ飲食店

2012年06月01日

除湿機のお手入れ

竹野内かわいそうじゃーーんうわーん



ちゃんとハッピーエンドにしてくれるんでしょうねーーうわーん



ちなみにこのドラマ初めて観ましたけど、



私はドラマっ子なのですぐに感情移入できます



今日の夕食は夫のピラフ




これほんとにおいしーんだよーーーーラブ



サイドメニューだけ私が、照り焼きとマグロとクリームチーズのサラダ




今日、クーラーのフィルターを掃除したのですが、



ふと、除湿機にもフィルター的なものあるんじゃ、



と思い、早速取説のお手入れページを見ると、やはりーー!



知らなかった!やばいですかね!



ちなみに、除湿機は三台あり、一台は最近購入だから大丈夫、



一台はお手入れ不可タイプ、今日掃除したものは



今日気付くまで2年ほどほっといてることになります



古い歯ブラシで落とせましたが、ホコリすごかったー

「ホコリ」



いやー盲点だわー(私だけ?)



とりあえず、気付いてよかったよかった、ほっ  


2012年05月31日

スランプ

今日の夫のお弁当




最近、お弁当のおかずが何も思い付かない、何も!!



スランプスランプ~~~がーん  


2012年05月29日

マドレーヌ

明日夫の会社に持たせる用のマドレーヌ



ちょっと上司の方にお世話になったのでそのお礼



焼き菓子は次の日がおいしかったりしますよね



でも、私の作るマドレーヌは翌日固くなることがあります



なんでかなー
  


2012年05月28日

とりあえず酢豚

今日は酢豚




メニューが思い付かないときはとりあえず酢豚にしちゃう




デザートは夫のお土産のドーナッツー




ワンちゃんはお散歩待ちなので連れていきます
  


2012年05月28日

肉巻き

今日の夫のお弁当




ギリギリセーフー汗



加工食品は昔から使わないようにしていたのですが




そのせいか、夫は加工食品が好きです




私も子供の頃カップラーメンを食べてはダメと言われていたので




大人になってからカップラーメンがとても好きです




最近夫は加工食品のミートボールが好きなようです




温めるだけで一品出来るので楽で助かります  


2012年05月26日

夫は7、8枚食べます

今日の夕食は親子丼



かいわれは三つ葉の代わり~



デザートはクレープ



夫が定期的にリクエストするので、昔からほんとに良く作ります



そのせいで、自分で言うのもなんだけど



フライパン一つで、薄~く絶妙なクレープをほんとうまく焼けるようになってます  


2012年05月25日

キキョウ

いつもの八百屋さんにて



いつも綺麗なお花が安く売られているので



好みの花が入荷されるのを待っていました



キキョウ(ですよね?確かトルコキキョウ)ゲットです




軽く花束ほどのボリュームですが、250円でした



安すぎーーー



バラが一番好きですが、キキョウも好きな花です



ヒマワリ、ガーベラ系はあまり好きじゃありません



おそらく、種部分が多い花が好きじゃないのかも



バラもキキョウも花びら部分が多くて、花!って感じが




華やかで好きなんですよねー




でもユリはあまり好きではありません  


Posted by シィ at 18:40Comments(2)日常

2012年05月25日

縦型ブラインドお洗濯!

今日の夫のお弁当




1品足りなかったな~(>_<)



作ろうかどうか迷いましたが、もう1品作り始めたら最後



間に合わずに、夫を待たせてしまうのが目に見えているので



やめましたダウン




さて、夫を送り出しコーヒーを飲もうとして、見事にぶちまけました




タイミングを間違えば、ワァーーと人生やなにもかもが嫌になる出来事ですが(大げさ)



今日はこんなに良いお天気なので、問題なしです




気分を入れ替え新しいコーヒーを入れて、いよいよこれに着手です下




リビングの縦型ブラインド、バーチカルのお洗濯




ホームページから洗濯の方法を印刷して、次回からのために



途中経過をデジカメで記録しながら、すそのウェイトまで外せました



手順さえ覚えればそんなに難しくないかも♪赤



やっとお洗濯できた~~~