てぃーだブログ › .:*・゜beautiful day゜・*:. › ごはんや家庭菜園(私) › 餃子が上手く焼けました

2010年07月03日

餃子が上手く焼けました

ちょっと・・・


あまりにも餃子が上手く焼けたのでアップします
餃子が上手く焼けました



いや~いくら何でも上手く焼けすぎ~~~どうしよ~~
餃子が上手く焼けました


いつもは水溶き片栗粉で蓋をして蒸す→蓋を取って水気を飛ばす


という方法でしたが、奥薗壽子が言う方法だと


片栗粉をしいたパットに餃子を並べると餃子の底に片栗粉が付いているので、


焼くときはフライパンにそのまま並べればちょうど良いんだそうです


あとは、水を入れて蒸す→蓋を取って水気を飛ばす


とやると~、羽根も出来て~、べちょっとならないんだそうで~す




以上、餃子が上手く焼けた報告でした



同じカテゴリー(ごはんや家庭菜園(私))の記事
お弁当
お弁当(2012-07-19 10:20)

夕方のお散歩
夕方のお散歩(2012-07-12 12:12)

いってきまーす
いってきまーす(2012-07-07 09:18)

多いとのことです
多いとのことです(2012-07-03 10:14)

冷やし担々麺
冷やし担々麺(2012-06-29 21:56)


この記事へのコメント
おぉ~♪
いいこと聞きました!
なるほど、片栗粉をつけるのですね。
今度やってみます。
餃子がうまく焼けるとほんと嬉しいですよね~。
でも・・・
私、片栗粉さわるのが苦手なんです。
(袋の上からでも)
ほら♪あの黒板を爪で引っかくと、毛が立つみたいな^^;
あーいうーふうになるんです(><)
でも頑張ります!
Posted by モスグリーン at 2010年07月06日 12:24
モスさん
片栗粉を触るのが苦手なんですね初めて聞きましたがでも確かにキシキシとした、独特な触りごこちですよね
言われてみればあの黒板のやつわかる気がします
でも、おもしろい発想でモスさんらしいです
パットに片栗粉をしいて、包んだ餃子を上に並べていけば、もう底に付いてくれているので、あとはフライパンに置けばオッケーなのでチャレンジください〜
Posted by シィ at 2010年07月08日 19:53
すごーい、美味しそう!
これは某○将の餃子より美味しそう^^

こんだけ綺麗に焼けると、わたしって天才❤って思っちゃうよね!
Posted by コウ*コウ* at 2010年07月13日 19:21
*コウ*さん*
これ以来、冷凍してある餃子を焼いては
自分で自分を褒めちぎっております(笑)
誰かにお知らせしたく、思わずアップ^^ふふふ
Posted by シィシィ at 2010年07月17日 12:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。