2010年01月25日

お昼バージョン

えーん早く帰りたいおーー


おなかすいたおーーーー



昨日は晴れている隙に、お昼にも撮ってみましたよふたば

お昼バージョン
イエロー・・・カーニバル、カンパニー・・・


カンパニーではなかったと思います。フェスティバルかな?


黄色い薔薇~~~早く咲かないかな~~~




あと、タイムとかのハーブ
お昼バージョン


あとは、お花ですおすまし

お昼バージョン



なんというお花だったか忘れてしまったの~~~


小心者なので、お店の人に話しかけられず、です



でもやっぱり、お野菜を育てたいびっくり!!



けど、例えば、ゴーヤーだったら、暖かい地域でも
お昼バージョン 


種まきは3月なんですおね~~~~



なかなか、1月、2月に植え始めて良い野菜がありませんなー


でも、去年は確か、同じ時期にインゲンを植えていた気もしますが


今は、ビクビクブログを書いているので、家に帰ってから調べたいと思いまっす




何を育てようかな~~~

お昼バージョン


同じカテゴリー(ごはんや家庭菜園(私))の記事
お弁当
お弁当(2012-07-19 10:20)

夕方のお散歩
夕方のお散歩(2012-07-12 12:12)

いってきまーす
いってきまーす(2012-07-07 09:18)

多いとのことです
多いとのことです(2012-07-03 10:14)

冷やし担々麺
冷やし担々麺(2012-06-29 21:56)


この記事へのコメント
良いな~我が家は強風につき植物を育てるのが難しいのです。それでも小さい鉢3つくらいに細々と育てているのですが。
シィちゃんが何かを育ててくれて紹介してもらえると私のバーチャルガーデニングになって嬉しいです♪
覚えていますよ!いんげん。食べていましたよね。
ゴーヤーは緑のカーテンとして活躍していますよね。夏場は涼しくしてくれて良いはず。
Posted by ami at 2010年01月26日 18:17
おはようございます(^.^)
家庭菜園。ゴーヤーいいとおもいます。
おいしいし、気軽に楽しめそうですよ~
収穫が楽しみですね♪
Posted by tamosatamosa at 2010年01月27日 10:25
amiさん

amiさんのところは確か高いフロアーでしたねっっ
でも、私も小さなプランター3つほどですが^^
いんげん覚えてくれてますか(^O^)/
1期目はおいしく収穫できたのですが、2期めからは、大きくなる前に硬くなってしまって、うまく育たなかったのですよ~~(T_T)
プランターでは限界があるのか、肥料が足りなかったのか~。。。
ゴーヤーいいですよね!でも私しかゴーヤー食べないんです(T_T)おいしいですよね~~^^緑のカーテンという響きも素敵ですし♪♪
Posted by シィシィ at 2010年01月27日 12:36
tamosaさん

tamosaさ~ん、コメントありがとうございます(^O^)/
お野菜何にしようか悩み中です^^
ほんとに、気軽に手入れがやりやすいものがいいですよね~~
ゴーヤーもいいですよね~~♪♪
Posted by シィシィ at 2010年01月27日 12:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。