てぃーだブログ › .:*・゜beautiful day゜・*:. › ごはんや家庭菜園(私) › 保険付き~七草粥

2010年01月07日

保険付き~七草粥

今日いつものお花屋さんで、バラを買ったら、

「これ咲かないから差し上げますよ。ドライフラワーにでもおすまし


と優しいお花屋のおばさまが、おまけでスプレーバラを付けてくれました~

保険付き~七草粥



咲いている方は、花瓶へ
保険付き~七草粥



いただいたつぼみは早速ブラピの隣に吊り下げておきます
保険付き~七草粥 

私はやっぱりバラが好き~

香りも、赤の最上級みたいな色も~ハート

皆さんはどんなお花が好きでしょうかおすまし



そういえば、昨日も、いつものコンビニで店主らしきおじさんが


「あんた紫好きだからコレあげようね~」と

保険付き~七草粥 


タバコは買っていないのですが、タバコについているおまけをパッケージから


出して、いただいちゃいました


紫好き~?かどうかはわからないのですが(少なくとも紫の服は無い気が・・・笑)


ここ2日、ツイてるな~ラブ


というか、財布を無くして以来、小さな幸せがものすごく心にしみるのです笑





さてさて~~、皆さんは七草粥食べましたでしょうかニコニコ


うちも、お昼の内に母に買っといてもらって、

保険付き~七草粥


作りましたよ~
保険付き~七草粥



今までは、イベント的な感じで、特に何も考えずに作っていた気がしますが、

今年は、昨年末の彼の骨折があったので、

念でも込めるかのように、無言で刻み続けて、ハッと我に返りました(笑)


そこで思ったのですが、7つのお野菜が健康にも良いことや胃を休めることも

もちろんですが、お粥を作りながら、

今年は健康に過ごせますように~、骨折しませんように~、病気にかかりませんように~


と作る人の愛情がこもっているから、無病息災に繋がるのではないかとっっ



骨折しなかった年も、きちんと愛情をこめたいものです(笑)





去年、一口しか食べなかった彼


今年は、「去年一口しか食べなかったから骨折したんだよびっくり」と

脅しても、頑として食べない態度に、口をこじ開けて流し込んでやろうかと

思いましたが、三口ほど食べてくれたみたいです
(本人が言っていただけで、嘘かもしれません)
保険付き~七草粥


絶対食べないだろうな~~と、


いろいろな保険を作って挑んだのですが・・・
保険付き~七草粥

保険付き~七草粥



保険のみを食べて、結局私がお粥すべて食べるはめに~~
保険付き~七草粥



おいしいですよね~はてな私は七草粥好きですニコニコ



そして、食後にお餅を二つも食べておりましたよ
保険付き~七草粥


そのスペースにお粥を入れてほしかったのですがぐすん


何はともあれ、今年もみんなが健康に1年過ごせますように~~~~



同じカテゴリー(ごはんや家庭菜園(私))の記事
お弁当
お弁当(2012-07-19 10:20)

夕方のお散歩
夕方のお散歩(2012-07-12 12:12)

いってきまーす
いってきまーす(2012-07-07 09:18)

多いとのことです
多いとのことです(2012-07-03 10:14)

冷やし担々麺
冷やし担々麺(2012-06-29 21:56)


この記事へのコメント
ドライフラワーにするの良いですね!
私も、プレゼントでもらった花束や
花屋で半額になった安い花をドライにしたりするのが好きです♪
伊江島にいた小さい頃は、野の花を摘みにいって
軒先につるしてドライフラワーにしていたんです^^
まだ花の段階のススキを部屋に飾ってたら
いつのまにか、ふわふわの種?になって、
部屋中がススキの綿だらけになったのを思い出しました。
懐かしいなぁ♪

七草粥を見ると、もう春~♪って感じ(^^)
私はヨモギ粥はたまにします^^
ちょっと裏の土手を見てみようっと。ヨモギあるかな~。
Posted by モスグリーン at 2010年01月08日 16:03
モスさん

ドライフラワーって吊り下げておくだけでいいのでしょうか??なんでも作っちゃうモスさんなので、何かコツでもあれば教えてくださ~い^^
小さい頃からカントリーーなものがお好きだったのですね~~^^素敵~

ヨモギおいしいですよね~~~(>_<)
うちの実家も庭にあって、良く母がよもぎジューシーを作ってくれました。食べたいな~~
お粥にしてもおいしいんですね(゜o゜)
Posted by シィシィ at 2010年01月08日 21:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。