2009年04月02日
とろろごはんとぶりと大根菜
今日のごはんは
とろろごはん
ぶりの塩焼きと大根菜(?)ツナ炒め
と、大根サラダ(やっとなくなったよ~~~)
大根菜であっているのでしょうか
母から、「大根葉持って行きなさい」と渡されたのが
明らかに大根葉ではないですけど
「これも大根葉と言うのかな
そもそも私が今まで大根葉と思っていた大根の
頭についた葉っぱが大根葉ではないのかな
」
と、軽くパニックなんですけど、大根菜(な)かな~
と思っていますが・・・
見た目は小松菜のように売られているっぽいです
味は、大根と言われれば大根っぽいかな~という感じ
実は、今日の食卓で私が作ったのはこの大根菜の炒めもののみ 笑
サラダは冷蔵庫にあったので出しただけで、ぶりもとろろもまた彼が作ってくださいました
どうもありがとうございます

とろろごはん

ぶりの塩焼きと大根菜(?)ツナ炒め

と、大根サラダ(やっとなくなったよ~~~)
大根菜であっているのでしょうか

母から、「大根葉持って行きなさい」と渡されたのが
明らかに大根葉ではないですけど
「これも大根葉と言うのかな

頭についた葉っぱが大根葉ではないのかな

と、軽くパニックなんですけど、大根菜(な)かな~

見た目は小松菜のように売られているっぽいです
味は、大根と言われれば大根っぽいかな~という感じ
実は、今日の食卓で私が作ったのはこの大根菜の炒めもののみ 笑

サラダは冷蔵庫にあったので出しただけで、ぶりもとろろもまた彼が作ってくださいました
どうもありがとうございます

Posted by シィ at 22:34│Comments(2)
│ごはんや家庭菜園(私)
この記事へのコメント
割と葉っぱが大きめの大根葉っだったのかな?
サ○エーで見かけた事ありますよ。
今日も二人のコラボの食事だなんて、羨ましい限りです!
サ○エーで見かけた事ありますよ。
今日も二人のコラボの食事だなんて、羨ましい限りです!
Posted by Ami at 2009年04月03日 21:33
Amiさま
最近は私がちょっとあるお勉強をしておりまして、
お手伝いをして良い意味でプレッシャーをかけてくれるんです 笑(良い意味で 笑!)
大根葉なんですけど、まず大根が付いていないんです。
見た目は本当に小松菜みたいな感じです。
大根菜(な)?ってものがあるんですか?
私は見た事ないんですが、それかな~と。。。
最近は私がちょっとあるお勉強をしておりまして、
お手伝いをして良い意味でプレッシャーをかけてくれるんです 笑(良い意味で 笑!)
大根葉なんですけど、まず大根が付いていないんです。
見た目は本当に小松菜みたいな感じです。
大根菜(な)?ってものがあるんですか?
私は見た事ないんですが、それかな~と。。。
Posted by シィ
at 2009年04月03日 23:40
