2009年02月24日
ガーリックチキン
今日は和洋折衷ごちゃまぜになってしまったよ~~
中途半端に残っていた食材を使いきりたくて
ガーリックチキン・青梗菜・揚げ出し豆腐・サラダです 笑
ガーリックチキンは、弱火で炒めたガーリックスライスをいったん取り出して、
皮にフォークで穴をあけたチキンを皮の面からカリカリに焼いて
取り出したフライパンに、ガーリックスライスを戻してバターとお醤油で
ソースを作ってかけます
ソースがバターなので、脂っこいものがダメな方はちょっと胃に重いかも
こんなものばかり食べているとアメリカ人になりそうだね~
ところでインゲン
細すぎてわからないかな
ココに隠れてます 笑
ちょっと小さいけど、固くなる前に採ることがポイントらしい
ちょっと固いんだけど、成長過程での固さなのか
それとも、せいちょうしすぎての固さなのかわからないよ~~
開花から10~15日だから、明日明後日ぐらいには採ってもいいのかな

中途半端に残っていた食材を使いきりたくて
ガーリックチキン・青梗菜・揚げ出し豆腐・サラダです 笑
ガーリックチキンは、弱火で炒めたガーリックスライスをいったん取り出して、
皮にフォークで穴をあけたチキンを皮の面からカリカリに焼いて
取り出したフライパンに、ガーリックスライスを戻してバターとお醤油で
ソースを作ってかけます
ソースがバターなので、脂っこいものがダメな方はちょっと胃に重いかも

こんなものばかり食べているとアメリカ人になりそうだね~
ところでインゲン


細すぎてわからないかな

ココに隠れてます 笑

ちょっと小さいけど、固くなる前に採ることがポイントらしい

ちょっと固いんだけど、成長過程での固さなのか
それとも、せいちょうしすぎての固さなのかわからないよ~~
開花から10~15日だから、明日明後日ぐらいには採ってもいいのかな

Posted by シィ at 23:56│Comments(0)
│ごはんや家庭菜園(私)