2009年01月17日
~北海道~スノボとココア編
今回の北海道旅行のメインはスノボ
私は初挑戦
夏は沖縄でウェイクを楽しんでいる私達
ボードの形が同じだからと侮っていましたが・・・滑るとこうなるよ

へっぴり腰
転んだときに水面に投げ出されるのと、斜面を滑り転げるのとでは、衝撃が違うのです
だから自然とこうなるよね
ウェアもアメリカより取り寄せて軽快に滑る彼氏はこうなる

何度も転げ落ちながら必死でついていきました

今回の北海道は当日まで飛行機
が飛ぶか飛ばないかの大雪に見舞われまして、
連日の大雪
ニセコでは常にココア屋さんを探して歩きました

コレは激甘でおいしかったよ
店主が外人なの

ブラウニーに限っては、もうチョコレート以外の材料が入っているのか謎なくらいの甘さ
そう、ニセコは街の半分ぐらいが外国人(オーストラリア人?)なのです
なんでかな
これもニセコで

ニセコじゃないけどこちらは札幌のココア

時計台のすぐ近くにあります

~番外編~

出発前は、雪に埋もれた車の進路を作る事から始まります

私は初挑戦

夏は沖縄でウェイクを楽しんでいる私達

ボードの形が同じだからと侮っていましたが・・・滑るとこうなるよ


へっぴり腰

転んだときに水面に投げ出されるのと、斜面を滑り転げるのとでは、衝撃が違うのです

だから自然とこうなるよね

ウェアもアメリカより取り寄せて軽快に滑る彼氏はこうなる


何度も転げ落ちながら必死でついていきました


今回の北海道は当日まで飛行機

連日の大雪

ニセコでは常にココア屋さんを探して歩きました

コレは激甘でおいしかったよ


ブラウニーに限っては、もうチョコレート以外の材料が入っているのか謎なくらいの甘さ
そう、ニセコは街の半分ぐらいが外国人(オーストラリア人?)なのです
なんでかな

これもニセコで


ニセコじゃないけどこちらは札幌のココア


時計台のすぐ近くにあります


~番外編~

出発前は、雪に埋もれた車の進路を作る事から始まります

Posted by シィ at 11:42│Comments(0)
│旅行