琉球海炎祭に行ったよ~
今年も海炎祭へ行ってきましたよ~~~
去年の動画はこちら~
去年の経験を生かして、敷物持参ではりきって行きましたが、
着いてみると、敷物持参じゃない人が少ないぐらいで、
海炎祭へ敷物持参はもう常識なのですね
去年同様、音楽と花火のコラボレーション~~~
いろんな花火が上がっていましたよ
去年は假屋崎先生とのコラボでしたが、今年のコラボはコシノジュンコ
これ、写真ではなんのこっちゃわからないと思いますが、
クネクネとした短い花火がたくさんあがって蛇のようでおもしろかったよ
いろんな種類の花火が上がりましたが、
やっぱり、単色の花火が一度に一気に上がるフィナーレが一番好き~~
今年も日本一早い花火大会で1年分の花火を見貯めいたしました~~
ちょっと感想を言いますと・・・選曲も花火も去年の方が良かった気がします(笑)
去年は本当に音楽に合わせて花火を上げていて、タイミングなんかが
それはもうバッチリで、すごかったんですよ~
でも、今年は選曲然り、音楽と花火がコラボしてなかった~~~
ま、音楽を聞きながら花火を見たと思えば良いので(笑)、良しとしますが
もう夏はすぐそこですね~~~~
関連記事