昨日は、彼のお仕事関係の方にダイビングに連れて行ってもらいました
二度目の体験ダイビングですが、本数的には5本目で
気持ちゆとりを持って挑めた今回は南部でダイブです
一発目のダイビングを世界有数と言われている座間味で経験済みの私達
やっぱり少し物足りなさがあったかな~というのが正直なところ
でも、本島南部も海がキレイなんですね~~
写真でわかるでしょうか
波一つたっていなくて、まるでプールのようでしたよ~
(ウェイクにはもってこい~~)
でも、海底が砂地のところは多少波が無いと視野が悪くなるそうで・・・
実は、私達、途中インストラクターを見失ったの
会話も出来ない海中で、二人ぼっちでとっても恐かったです
数分待ってみて、彼が、「上へ上がろう」とジェスチャーをしてきましたが、
ライセンスを持っていないし、インストラクター抜きで浮上したことが無かったので
とっても不安になり、「できる?」と砂に文字を書きました
表情も見えない中、マスクの中で彼が大きく目を見開いて合図をしたので、
意を決して彼に託すことにしました
ゆっくり、ゆっくり、ジャケットに空気を入れながら無事浮上して
船を見つけた時は本当に安心しました
正直、人生で2番目に恐かったです
砂埃で視野が悪く、ゴーゴーっという自分の呼吸の音しか聞こえなくて、
おまけにタンクの空気も少なくなってきて・・・
心臓がどんどんドキドキしてきて、パニックになりそうでしたが
今まで彼に任せて間違った事は無いし、この人はなんでもできる
と自分に言い聞かせて、とにかく呼吸を止めない事だけに集中しました
普段から海に慣れ親しんでいるつもりでしたが、海って恐いんだな
と、改めて感じる出来事でした
インストラクターの方に、案の定、離れないように!と強めに言われ
反省した私達は、果敢にも6本目にも挑戦しました
帰りは、おいしいラーメン屋さんへ連れて行ってもらいました~
おいしかった~~
生きててよかった~~
ちなみに、人生で一番恐かった体験は、九州で吹雪の中、
彼が運転する車が、崖のすぐそばでスリップして一回転したときです(笑)
死ぬのかな?っと思いました